食中毒
食中毒について
・食中毒の原因菌とは・・・現在日本で食中毒原因菌に指定されているのは16種類です。
その中でも、特に注意が必要な原因菌は、サルモネラ属菌・腸炎ビブリオ菌・黄色ブドウ球菌・ボツリヌス菌・病原性大腸菌の5つです。
|
菌の特徴 |
症状 |
予防法 |
サルモネラ属菌 |
動物の腸管、川、下水、湖などに分布 |
潜伏時間6〜72時間 |
肉、卵は十分に加熱 |
腸管出血性大腸菌 |
動物の腸管内に生息 |
1〜10日の潜伏期間 |
加熱(75℃1分以上) |
腸炎ビブリオ |
海水の塩分でよく増殖し魚介類を汚染 |
潜伏時間8〜24時間 |
魚介類は新鮮なものでも真水でよく洗う |
ブドウ球菌 |
人や動物の皮膚、毛髪、鼻腔、喉に常在 |
潜伏時間6〜30時間 |
手指、調理器具の洗浄 |
ボツリヌス菌 |
動物の腸管、自然界に広く生息し空気のないところで増殖 |
潜伏期間12〜36時間 |
発症すると重症になる |
食中毒の三原則は、菌を【付けない・増やさない・殺す】です。
簡単な予防法をきちんと守れば防ぐことができます。基本をしっかり押さえ、家庭から食中毒をなくしましょう