■医療科学部の組織
◎産業医学課◎医療従事者教育課◎介護支援課
■産業医学課
○
健康診断係
医療機関;産業保健メディカルクリニックにて企業健診を行っています。
詳細は、産業保健メディカルクリニックのホームページ、又は、鹿児島市医師会の
ホームページを参照して下さい。
○
産業保健係
産業保健師が、企業(50人以上)の労働衛生(健康管理室)業務を受託いたします。
あなたの職場も、産業保健師の支援が受けられます。
○企業教育係
現在、労働衛生の新入社員教育・職長教育を元S社専属産業医が直接講義いた
します。過去5年間、約50時間/年の実績があります。
豊富な産業医経験と知識で企業を協力に支援いたします。
○安全衛生システム係
企業の衛生委員会又は安全衛生委員会の立ち上げ〜規約作成〜必要な事項を
協力に支援いたします。
過去実績として、一つの事業所(従業員数 500人程度)の安全衛生委員会の立
ち上げ実績があります。
担当産業医は、一つの事業所(従業員数 3,000人弱)の安全衛生委員会の豊富
な経験を持ちます。又、6,000人規模の健康管理の経験も持ちます。
■医療従事者教育課
○医療事務係
医療情報システムの基礎教育を行います。
医療に関するエクセル・ワード・パワーポイントの教育を行います。
○病院係
病院従事者のパソコン教育を行います。
○診療所係
医師1人・看護師1人から始める診療所システム
レセコン・月初めのレセプト処理〜レセプト提出・カルテ管理・薬剤管理・健康診
断・交通事故処理等診療所での一連の日常業務を開業前教育いたします。
■介護支援課
○介護用品開発係
介護に便利な介護用品の開発を行っています。
他社の介護用品のインターネット上での広告も承っています。(介護支援課)
■医療科学部は、県内トップクラスの実力を誇る産業保健メディカルクリニックと共同で産業
保健支援事業を展開しています。
弊社の管理する産業保健支援の能力は、現在 1事業所当たり 500人規模の能力を
持っています。
又、1事業所 50人未満の小規模事業所の健康管理も事業所に負担のない形で行って
います。
■
医療科学部からの御案内